【問い合わせ・予約に関して】

公式LINE 又は e-mail よりお願いいたします。

女性の各ステージの心と身体のお悩みに指圧とはりきゅうで寄り添います


なんとなく調子が悪い。

でも病院にいくほどではない。

なかなか疲れが取れない。

こんなお悩みありませんか?



10-30 代

仕事やプライベート、体調に振り回される。生理痛やPMSに苦しむ


妊活

毎月計画に追われ、結果と向き合う


妊娠

重たいお腹抱え家事、仕事、上の子の育児、不安定な心とカラダ


出産

陣痛に耐え抜き、交通事故を受けたくらいのダメージを受ける


産後

ダメージから回復する間もなく眠れない日々が続く。ワンオペ、イヤイヤ期、反抗期の対応。

家事育児仕事を家族のスケジュールに合わせてこなすスーパーウーマン


更年期

思うように身体が動かない



女性はライフステージが目まぐるしく変化する中で、心とカラダに大きな負担がかかります。
その度に望むように毎日が送れないことがつらくありませんか?



生き生きと仕事がしたいのに、

趣味を楽しみたいのに、

妊娠をもっと喜びたいのに、

笑顔で子供に接したいのに、

ゆっくり休みたいのに、

子育てが落ち着いたから色んなことをやりたいことのに、


現状を変えようとご自身でも気が付かず頑張っている女性がたくさんいます。



まず、ベースであるご自身の心と身体を整えないと、思うように動けないですよね。

そんな女性たちが笑顔で毎日を過ごせるように、指圧とはりきゅうで、身体作りのお手伝いします。


主催者紹介

石井智子

あん摩マッサージ指圧師

鍼灸師


せんねん灸セルフケアサポーター

温灸マイスター

施術業界に入る前は消毒剤メーカーに勤務。

社会人生活を送る中で自身の不調から、マッサージに通う頻度が増えたことを機にこの業界に興味を持ちました。


マッサージに国家資格があること

肩こり腰痛に対してだけでなく自律神経に作用して内科疾患にも効果があることに魅力を感じ

学ぶことを決意しました。


日本指圧専門学校であん摩マッサージ指圧師

東京医療専門学校で鍼灸師免許と養成校の教員免許を取得。

※あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師ともに国家資格です。


資格取得後は、あん摩マッサージ指圧師養成校の専任教員として11年間勤務。

2019年3月に専任教員を退職し、転勤族夫の仕事都合で名古屋に引っ越す。

名古屋に来てから、レンタルサロンや出張で施術をしておりましたが、

2023年5月より、東別院のサロンで施術。

同年10月に夫の転勤が決まり、12月中旬を持って終了。

2023年12月末に岐阜県関市に引っ越す。


現在は、あさくら治療院にて週3日施術を行う傍ら、

指圧やはりきゅうを活用した講座やイベントを開催(準備中)



●これまでの活動●

鍼灸師による子育て支援グループでの活動

同業者向けマタニティ指圧の勉強会講師

一般の方向けに妊娠期、産後ケアの講座、お灸教室開催

日本指圧愛好会にて講演ー「指圧と東洋医学」について

鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師学生向けオンライン国試対策講座講師

(㈱F.C.C えふまなにて)




●好きなこと 色々●

スポーツ観戦&トーク(特に野球と陸上)

※推しのチームはありますが、マニアックなチームなのと、12球団どこの話でもいけるので争いにはならないと思います!

カフェ(コーヒー好き)

街中散策

ランニング

電動自転車


●居住瀝●

     ~2019年4月   東京・千葉

2019年5月~2023年12月末  名古屋市中川区

2023年年末~       岐阜県関市